ブログ

今日の献立

10月31日給食(ハロウィン献立)

 

本日の給食は、「お絵描きオムライス」

チキンライスの上に薄焼き卵をのせて、ケチャップでそれぞれ絵を描きます花丸

生徒の皆さんが描いた力作をご覧くださいキラキラ

 

6月は食育月間

毎年6月は食育月間です。

6月10日~14日は、栃木県産・那須町産の食材を多く取り入れた「地産地消ウィーク」でした。

給食時間には、自分たちでできる取り組み「食育ピクトグラム」についての配信を行いましたピース

給食が楽しい・食べることが好きという生徒を少しでも増やしていくことが目標です花丸

 

 

4月12日給食(魚の日を楽しみましょう♪)

本日は、「Let's eat  fish&噛ミングDay」です。

献立表には、魚を使用した日と、噛み応えのある食材を使用した日にマークがついていますピース

今日はどちらにも当てはまります花丸

食事から脳を元気にすることで、午後もしっかり集中できます。

ヨーグルトの無償提供

今日のヨーグルトは、酪農とちぎ那須地域酪農組合様より那須町の小中学校へ無償で提供していただいたものです。

ボリュームたっぷりで、コクがあって美味しいヨーグルトでしたキラキラ

6月のピックアップ献立

◎6月5日

  鶏めし・牛乳・ボラの照り焼き・磯香和え・豚汁花丸

 

◎6月7日

  麦ご飯・牛乳・みそカツ・キャベツの刻み漬け・ざくざく汁

ざくざく汁は、福島県二本松市の郷土料理ですキラキラいろいろな野菜をざくざく切って入れたことが名前の由来です。現在は二本松市の秋のお祭りなどで振る舞われるそうです給食・食事

 

 

◎6月12日(月)

  とちのいぶき麦ご飯・牛乳・焼き鳥・ごま和え・ゆばとかんぴょうのみそ汁

毎年6月は「食育月間」です花丸12日~の1週間は県産のものを多く取り入れた「地産地消ウィーク」としています王冠

 

◎6月13日

  県産小麦の丸パン・牛乳・とちおとめジャム・ハンバーグデミグラスソース・コールスローサラダ・コーンスープ

 

◎6月14日

  とちのいぶき麦ご飯・牛乳・焼き餃子・県産大豆ともやしの中華サラダ・卵ときくらげのスープ

 

◎6月15日(県民の日)

 牛丼(とちのいぶき麦ご飯)・牛乳・那須高原野菜のサラダ・きゅーびースープ・県民の日ゼリー

栃木県という県名のさまざまな由来を知り、県民の歌を聴きながら、栃木県誕生150年を記念したデザートをいただきましたイベント

 

◎6月16日

 とちのいぶき麦ご飯・牛乳・あじの南蛮焼き・梅かつお和え・肉じゃが

 給食時間には、1週間を通して「食育ピクトグラム」の動画を配信しました。自分たちでできる食育の取組を知り、できることから実践してほしいと思います😊

 

◎6月26日

 タコライス・牛乳・ソムタム風サラダ・肉団子スープ

 ソムタム風サラダとは、栄養満点のパパイヤを使ったタイのサラダです。給食では切干大根でアレンジして作られていますキラキラ

 

◎6月27日

 サラダうどん・牛乳・ちくわの2色揚げ(カレー&青のり)・レモンタルト

5月のピックアップ献立

◎5月8日

ガパオライス・牛乳・目玉焼き・オニオンスープ

タイ料理のガパオライスは、豚ひき肉や赤パプリカ、バジルなどが使われ、ナンプラーや砂糖などで味付けします。炒めた具材をご飯のうえにのせ、さらに目玉焼きをのせていただきます花丸

 

◎5月11日

食パン・黒豆きな粉クリーム・牛乳・ちゃんぽん麺・野菜サラダ

長崎名物の麺料理です。いか・豚肉・練り製品(さつま揚げ)に野菜がたっぷり入った栄養満点の麺です。

 

◎5月19日

そぼろ丼・牛乳・れんこんサラダ・いなか汁

鶏肉と豚肉を使ったそぼろ丼です。ごはんが進みますねキラキラいなか汁には、大根・人参・小松菜・こんにゃく・まいたけ・絹揚げが入っています星

 

◎5月24日

麦ご飯・牛乳・じゃこカツ・りっちゃんのサラダ・かぶの味噌汁

愛媛産のじゃこを使用したじゃこカツです。りっちゃんのサラダは、小学校1年生の国語で習う「サラダでげんき」という絵本に出てくるサラダです。給食の時間は、この絵本のあらすじを紹介しました音楽

4月のピックアップ献立

◎4月10日(始業式)

ピラフ・牛乳・ツナマヨオムレツ・粒マスタードサラダ・コーンスープ・国産レモンゼリー花丸

令和5年度の始まりは、那須町のおいしいお米と彩りよい野菜のピラフ献立ですイベント

 

◎4月11日(入学式)

麦ご飯・牛乳・黒酢鶏・チョレギサラダ・中華スープ

49名の新入生が入学しましたイベント鶏肉を使っているので酢鶏です。黒酢玉ねぎドレッシングを使用しています星

 

◎4月12日(1年生給食開始)

チキンカレーライス・牛乳・コールスローサラダ・ヨーグルト

1年生の給食は「カレー」からのスタートです。元気いっぱいの1年生花丸給食はたくさん食べるでしょうか?

 

◎4月13日

コッペパン・牛乳・ナポリタン・シーザーサラダ・オレンジ

那須中学校のパンは「那須学校給食パン工場」で作られています。県内の給食パン業者13社の中で毎年品評会が行われますが、昨年度見事1位を獲得したパン工場です!ナポリタンロールにしていただきましたキラキラ

 

◎4月14日

麦ご飯・牛乳・ホキ味噌カレー焼き・塩昆布和え・豆腐のうま煮

味噌カレー味に漬け込まれたホキが「おいしい!」と人気でした花丸

 

◎4月20日

キャラメル揚げパン・牛乳・野菜いろいろ肉団子・フレンチサラダ・ABCスープ

前回よりもキャラメル度がアップしました3ツ星キャラメル粉末に少しきな粉を混ぜて作っていますキラキラ

 

4月24日

ジャンバラヤ・牛乳・チキンのオーブン焼き・ブロッコリーサラダ・オニオンスープ

ジャンバラヤは、アメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理です。スパイシーな香りが特徴です。

今日の献立(3.15)

 

サクサクジューシーな「から揚げ」キラキラ

定番のしょうゆ味ではなく、今日は「塩味」でした。

塩・にんにく・砂糖・鶏ガラスープ・ごま油に漬け込んでいます花丸

今日の献立(3.14)

 

3年生が卒業して、なんとなく静かな学校です。

「クリームゴールドが思ってたのと違ったほくそ笑む・ニヤリ

「卵スープにはきのこ入れないで期待・ワクワク」「鮭の味、おいしい興奮・ヤッター!!」

生徒たちのたくさんの声や要望を聞きながら、今後の給食提供に活かしていきたいと思いますキラキラ

3年生応援献立(3.7)

 

給食で一番リクエストの多い「揚げパン」を3年生応援スペシャルとして2色にしました。

いつもの半分のパンに、調理員さんが「ココア」「きな粉」をまぶしてくださいましたキラキラ

3年生最後の給食(3.10)

 

食べることが大好きな3年生花丸最後の給食は「カツカレー」にりんどう湖のジャージーアイスクリームのセレクトでしたキラキラ

3年前の給食初日、この日もカレーを食べてスタートしました王冠

ご卒業おめでとうございますお祝い

3.1~3.6の献立まとめ

3日のひな祭りは、菜の花をイメージした混ぜご飯と、花型豆腐ハンバーグでしたイベント

豆乳パンナコッタはいちごのソースがかかっていて、こちらもひな祭りにピッタリのデザートです音楽

2.22~2.28の献立まとめ

22日のレバニラ炒めは、ここ数年の給食では初登場です花丸

レバーの臭みもなく食べやすかったようで、残食もありませんでしたキラキラ

苦手な子が多いかな?と教室を回りましたが、「大好きなんです!」と言う生徒もいました給食・食事

特に1年生は、もっと食べたいとの声もあったようです。

2.16~2.21の献立まとめ

 

20日のポテトサラダは、調味料にマヨネーズの他、ヨーグルトとはちみつを使っていますピース

ヨーグルト入りに気づいた生徒はいるでしょうか?はちみつの甘さが、いつもよりやさしい味のポテトサラダになりましたキラキラ

21日のチリコンカンは、アメリカ南部テキサス州発祥の「ひき肉」と「豆」をトマトソースで煮込む郷土料理花丸

 

2.10~2.15の献立まとめ

 

2月14日は、ガーリックトースト&牛すね肉を使ったビーフシチューでしたキラキラ

また、JAなすの様より「いちご」もいただいて、彩り鮮やかな献立となりました。

大きな回転釜でコトコト煮込んだ牛肉がとても柔らかく、美味しかったです花丸

ミモザ寿司(2.9)

卵そぼろをミモザの花に見立てた、ちらし寿司です花丸

早春に黄色のかわいらしい花を咲かせます音楽

外は雪がちらついていますが、少し春を先取りですねイベント

栃木県の郷土料理「しもつかれ」(2.6)

 

栃木県の郷土料理「しもつかれ」は、正月や節分で残った塩鮭の頭や大豆を使います。

「鬼おろし」という道具で荒くすりおろしたにんじん、大根を加えて、酒粕と一緒に煮た料理です。

2月の初午の日には、しもつかれを、家族の健康と農作物の豊作を願って、赤飯と一緒に神社に供えます。

給食では、鮭の頭は使わず、酒粕も少なめにし、油揚げを加えて食べやすくしていますキラキラ

節分献立(2.3)

 

自分の好きな具材を組み合わせて、セルフ恵方巻(手巻き寿司)をいただきました花丸

かみなり汁は、具材にある豆腐をごま油で炒める時に、バリバリと雷のような音がすることからその名前が付いたそうです雷

富士山ゼリーは、学校運営協議会が取り組んできた「水曜講座」が文部科学大臣賞を受賞したことを記念して、日本一をイメージするゼリーを提供しました王冠

全国学校給食週間(1.30)

給食の時間は、「世界の給食クイズ」~これはどこの国の給食?~を配信しました花丸

給食週間を通して、給食の歴史や世界の給食、地域の地場産物について知ることがてきたでしょうか?イベント

全国学校給食週間(1.27)

給食の時間は、JAなすののブランド野菜「BB9(ビービーナイン)」について紹介しました。

今日はその中から、那須の春香うどを使った「うどのきんぴら」です王冠

全国トップクラスの生産量を誇る那須の春香うどは、強すぎる香りを抑えた「うど」だそうですキラキラ

那須には、お米、那須和牛、高原野菜、牛乳などおいしいものがたくさんあります。

給食の配信では、そんな那須の食材がたっぷり味わえる「なすべん」も紹介しました。

地元のおいしい食材を知って、地産地消に興味を持ってもらいたいですね星

 

全国学校給食週間(1.26)

調理員さんとの会話の中で、「この給食が作ってみて美味しかったよ~」と話していたものを献立に入れてみました王冠

鶏肉のレモン煮は、砂糖・醤油・レモン果汁を合わせたタレをかけた、甘辛でさわやかな酸味のから揚げです。

春雨サラダは、マヨネーズで味付けをしたいつもよりマイルドな味のサラダです。

とちおとめピューレを使ったフルーツクリームサンドと、体の芯まで温まるポトフを組み合わせました花丸

全国学校給食週間(1.25)

給食時間の配信は、「学校給食の歴史」でした。

昇降口前に展示してあるレプリカも、学校給食の歴史が分かるよう年代別に展示しています。

・おじいちゃんおばあちゃんの世代の給食と人気メニュー

・お父さんお母さん世代の給食と人気メニュー

・ぼくわたし世代の給食と人気メニュー

を紹介しました。学校給食週間を通して、家庭でも給食の話題が出るといいですね花丸

全国学校給食週間(1.24)

今日から「全国学校給食週間」です。今日の給食時間の配信では、学校給食週間クイズを出題しました。

給食はいつ始まったのか?戦後給食が再開された時の献立は何か?などの問題が全10問出題されました会議・研修