地域の情報

地域の情報

子ども食堂ザ・テーブル(夏休み)

学校は7/21(金)から夏休みとなります。

8/27(日)までの38日間の長期休業となりますが、子ども食堂はこれまで通り開設していただけます。

7月は、第4週の7/26(水)。8月は、第2週の8/9(水)と第4週の8/23(水)。

子供たちのためにありがとうございます。

ぜひ、地域の人と過ごす時間を「日々成長」につなげていってほしいです。

7月12日(水)心肺蘇生法講習会

7月12日(水)に心肺蘇生法講習会を実施しました。

3校時に2年生、4校時に1年生が受講しました。

那須消防署湯本分署の方に大変お世話になりました。

下野新聞「防災士を先生に」

7月11日(火)の下野新聞に本校で6/30(金)に実施した防災教育研修会の様子が掲載されました。

当日は、5名の防災士の方を招いて、災害頭上訓練DIGを行いました。

DIGはDisasterー災害ー、Imaginationー想像力ー、Gameーゲームーの頭文字を取って命名されました。

7月8日下野新聞「読者登壇」

7月8日(日)の下野新聞「読者登壇」に本校生徒の投書が掲載されました。

「体育祭で学んだ友達の大切さ」

体育祭を通して学んだ思いを綴ってくれています。

「体育祭では団長を任されました。

それまであまり人前に出て何かをするということがなく、思うようにみんなを動かすことができませんでした。

・・・事前に何をするのか考えて行動することができるようになりたいです。」

人前に出て何かを行うことの大変さを学び、大きな成長があったようです。

子供たちから学ぶ日々です。成長ぶりが嬉しいです。

7月6日「命の講話」

7月6日(木)の2校時に、井上二美子様による「命の講話」がありました。

子供たちは、「那須ばあ」としてよく知っている井上様の話に聞き入っていました。

 

7月5日下野新聞「読者登壇」

7月5日(水)の下野新聞「読者登壇」に本校生徒の投書が掲載されました。

「一緒にごみ拾い 地域の人との交流」

530(ゴミゼロ)にあわせて行われた地域清掃に生徒が「地域ボランティア」として参加しました。

先輩方から引き継いだ「地域ボランティア」への思いに、生徒会執行部が動き出しました。

全校生にタブレットを使って参加希望を募り、多くの生徒が地域での活動に参加しました。

「地域活動に積極的に参加し、地域の人ともっと話して仲良くなりたいです。」

地域の方からも御礼の声をいただきました。今後も続けていければと考えています。

子供たちから学ぶ日々です。成長ぶりが嬉しいです。

子ども食堂ザ・テーブル(7月)

7月、夏休み前最後の子ども食堂は12日(水)になります。

1月から月2回の開設をしていただいています。大変ありがとうございます。

7/12(水)分の利用申込書を7/3(月)に生徒へ配布しました。

ぜひ、地域の人と過ごす時間を「日々成長」につなげていってほしいです。

くらしのわ「7月のイベント」紹介

本学区、高久地区で行われている「くらしのわ」。

くらしのわオープン1周年感謝イベントがあります。

子ども達がたのしめるお祭りも企画されています。

出かけてみてはいかがでしょうか。

6月21日下野新聞「読者登壇」

6月21日(水)の下野新聞「読者登壇」に本校生徒の投書が掲載されました。

「自身出せるよう後輩に声かけを」

初めて自分から体育祭の団員になった思いを綴っています。

先輩から声をかけてくれて気にしてくれたこと。

自分に自信を持て、いい体育祭にしていこうと思うことができた。新たな学び。

子供たちから学ぶ日々です。成長ぶりが嬉しいです。

子ども食堂ザ・テーブル(6月)

6月、2回目は28日(水)になります。

1月から月2回の開設をしていただいています。大変ありがとうございます。

6/28(水)分の利用申込書を6/19(月)に生徒へ配布しました。

ぜひ、地域の人と過ごす時間を「日々成長」につなげていってほしいです。