地域の情報
フォーサイト手帳活用事例集(保存版)への掲載
学校だよりではお知らせしておりました、フォーサイト手帳活用事例集(保存版)への掲載がHPでも紹介することが
可能となりました。下記に紹介します。
「自己管理力の向上を目指して使用する」として、『1日の行動を「見える化」し、自分をコントロールさせる』事例として2ページにわたって本校生徒の取組を紹介してくれています。
生徒にも紹介し、お互いに成長し合う、相乗効果があらわれてきています。
新1年生が4月11日(火)の入学式からチームに加わります。
3年生の先輩方が、フォーサイト手帳の活用についてアドバイスすることとなっています。
新しいメンバーでの「日々成長」が楽しみです。
「くらしのわ」4月のイベント紹介、出かけてみてはいかがでしょうか。
本学区、高久地区で行われている「くらしのわ」。
4月9日(日)には、茶会も予定されています。
出かけてみてはいかがでしょうか。
2月27日下野新聞記事「発達障害の特性学び理解深める」
那須町の学校では、2月第3週を「命の週間」としています。
今年度は、2月17日(金)に那須中央中学校と合同でのオンライン開催で、自治医大とちぎ子ども医療センターの門田行史先生から講話を聞きました。
2月27日(月)の下野新聞記事に掲載されました。
2月22日下野新聞記事「心肺蘇生 中学生が体験」
本校2年生が2月16日(木)に行った心肺蘇生法講習の様子が、下野新聞に掲載されました。
一人一台の訓練機材を使っての講習となり、大きな学びの機会となりました。
「日々成長」、2年生一人一人にとって成長の場面となりました。
「くらしのわ」3月のイベント紹介、出かけてみてはいかがでしょうか。
本学区、高久地区で行われている「くらしのわ」。
3月5日(日)には、餅つきも予定されています。
出かけてみてはいかがでしょうか。
春の吹奏楽フェスティバルへ、ぜひいらしてください。
第28回スプリングコンサートが、3月18日(土)に開催されます。
3年ぶりの春の吹奏楽フェスティバルになります。
多くの方の御来場をお待ちしております。
「水曜講座」プロジェクト、文部科学大臣賞受賞!!
2月3日(金)、文部科学省にて文部科学大臣賞を受賞して参りました。
羽根田孝人学校運営協議会協議員に当日は参列していただきました。
玄関に飾っていますので、来校の際はぜひ御覧ください。
子ども食堂ザ・テーブル(2月、2回)
子ども食堂ザ・テーブルの2月、1回目は8日(水)になります。
1月から月2回の開設をしていただいています。大変ありがとうございます。
2/8分の利用申込書を1/30(月)に生徒へ配布しました。
今回が6回目となります。※5回目は大雪のために中止となりました。
ぜひ、地域の人と過ごす時間を「日々成長」につなげていってほしいです。
令和4年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰
令和5年2月3日(金)10:30~11:30に本校学校運営協議会「水曜講座プロジェクト」が文部科学大臣賞を受賞します。
本校からはプロジェクトリーダーの羽根田学校協議会協議員に出席していただきます。
今回お知らせするオンライン参加用ミーティング情報は、オンラインで参加される方のものとなっております。
当日、視聴することが難しいことも考えられますので御理解ください。
また、以下の留意事項を厳守してください。
・表示名を「那須中学校学校運営協議会(那須町)お名前」と設定してください。
・画面と音声はオフでお願いします。
フォーサイト手帳イベントにて、最優秀賞!!
フォーサイト手帳イベント『あなたの手帳「myルール」を教えて!』にて、本校生徒が最優秀賞に選ばれました。
フォーサイト手帳は、全国900校・30万人の生徒(中高生)が活用しています。
本校ではフォーサイトを活用して3年目になります。
今回のイベントには、240名以上の応募がありました。
その中で最優秀賞に選ばれたことは快挙です。
「日々成長」に向けた取組が、具体的な計画に基づいて積み上げられています。素晴らしいことです。
引き続き、振り返り(リフレクション)を大切に見通しを持って生活できるようにサポートしていきます。