●11月28日(木)から火曜日と木曜日に、令和7年度から導入を検討している日課を試行することになりました。(現在「試行日課」と呼んでいます。)
●試行に伴い、今月末から12月にかけて、放課後時間がこれまでと異なる期日があります。
●今月は「11月28日(木)」が試行日課となります。
※スクールバス下校便は「16:45発」のみで、これまでと変更はありません。
●11月28日(木)から火曜日と木曜日に、令和7年度から導入を検討している日課を試行することになりました。(現在「試行日課」と呼んでいます。)
●試行に伴い、今月末から12月にかけて、放課後時間がこれまでと異なる期日があります。
●今月は「11月28日(木)」が試行日課となります。
※スクールバス下校便は「16:45発」のみで、これまでと変更はありません。
11月の下校時刻とスクールバスについてお知らせします。
●11月7日(木)~2月21日(金)の期間は、原則として下校便「那須中16:45発」の1本のみになります。
●「3年生三者面談」を行う一部の日程で「5時間授業」を設定しています。
●11月27日(水)は「水曜講座①」があり、水曜日ですがスクールバス下校便は「那須中16:45発」のみです。
9月の下校時刻とスクールバス運行についてお知らせします。
夏休み明け初日(8月27日)に配布します。
直前になるので、ホームページで先行公開いたします。
※夏休み明けから「18:00下校」になります。
※9月は通常と異なる運行日が多めですので、お気を付けください。
那須町教育委員会から「スクールバスの利用のきまり」が届きました。
各御家庭においてお子さんと一緒に内容を御確認いただき、夏休み以降の乗車の際、このきまりを守って利用していただきたいと思います。
8月19日(月)~22日(木)フォローアップ学習会「午後登校便」
●8月の予定と下校時刻のお知らせです。
太字にしてある箇所にお気をつけください。
夏休み明けの下校時刻は「18:00」になります。
●8/19~22の期間は、午後の「フォローアップ学習会」(1・2年生対象)のための登校便が運行します。
【夏季休業中の運行について】
・「予約不要」です。
・「部活動便」の時間およびコースで運行します。
・「土日の運行」はありません。
・「すべての部活動が活動をしない日」は運行はありません。
6月の下校時刻とスクールバスについてお知らせします。
6月28日(金)に那須中学校区各小学校を会場に実施する『小中一貫防災教育』当日の下校時刻およびスクールバス運行時間は、以下の資料で御確認ください。
6月から那須高原小学校が下校バスの運行方法を変更するのに伴い、本校の「那須方面(那須湯本A・Bバス)の下校時」にも、各停留所到着時刻に変更が生じます。
本日利用生徒に配付した通知は、以下のものになります。
6月4日(火)から8月末まで、到着時刻変更になります。
各停留所に到着する時刻は、以下の資料をご覧ください。
6月28日(金)に那須中学校区内3小学校を会場にし『小中一貫防災教育』を開催します。
当日は、各小学校での活動終了後、そのまま下校となります。
その際、各小学校を起点として、下校用のスクールバスが運行します。(乗車できるのは、通常スクールバスを利用して登下校している生徒のみです)
バス停までのお迎えが必要な場合、こちらに掲載した時刻表を確認してください。
※なお、5月15日に『「小中一貫防災」終了後の下校方法の確認調査について』を配布しています。
・PTA会員に配付しました。本校に通学しているすべてのお子さんの情報を入力していただきます
・5月24日(金)までに回答し、5月27日(月)までに「回答完了票」を担任に御提出ください。