地域の情報

2023年12月の記事一覧

那須高校の出前授業

12/11(月)に那須高校の出前授業がありました。

2年生に対して、5時間目に商業と理科の授業を行っていただきました。

また、6時間目には、体育館で生徒会による学校紹介がありました。

マイチャレンジ(職場体験)後、大きく成長してきている2年生。

進路実現に向けての良い機会となりました。那須高校の生徒の皆さん・先生方には、大変お世話になりました。

水曜講座「ボタニカルレッスン」、巨大リースが昇降口に!

12/6(水)の水曜講座「ボタニカルレッスン」で作成していた巨大リース。

本日(12/11)、学校昇降口に設置されました。

ボタニカルレッスン講師の星先生と大工仕事講師の白井先生が、クリスマスに向けて素敵なプレゼントを生徒にしてくれました。

ボタニカルレッスンの講座リーダーと3年生で赤いリボンをつけて完成です。

子ども食堂ザ・テーブル(12月)

12月、1回目の第2水曜日は13日(水)になります。

1月から月2回の開設をしていただいています。大変ありがとうございます。

12/13(水)分の利用申込書を12/5(火)に生徒へ配布しました。

ぜひ、地域の人と過ごす時間を「日々成長」につなげていってほしいです。

12月3日下野新聞「読者登壇」

12月3日(日)の下野新聞「読者登壇」に本校生徒の投書が掲載されました。

「文化祭を運営し 最高の思い出に」

文化祭実行委員になった理由は、中学校生活で最高の思い出にしたいと思ったからです。

「私は文化祭実行委員になったことで準備をすることの大切さを学ぶことができたことに加え、最高の思い出にすることができたので良かったです。」という文面に確かな成長を感じます。本校にとっても大きな成長となった文化祭。子供たちから学ぶ日々です。成長ぶりが嬉しいです。

会津美里町との交流会

11月30日(木)に、会津美里町との交流会がありました。

那須町と会津美里町は、平成27年10月15日に友好都市を締結をしました。翌年の平成28年から交流事業を実施しています。那須町は、那須中央中学校と那須中学校。会津美里町は、高田中学校・新鶴中学校と本郷中学校です。

今年度は、オンラインでの実施となりましたが、お互いに生徒会執行部が学校紹介を行い交流を深めました。

本校の学校紹介をぜひ御覧ください。

※12/1(金)のお昼の時間に全校生で視聴しました。