2024年9月の記事一覧
生徒会からのお知らせ
本日9/30(月)、昼のオンライン放送で生徒会からのお知らせがありました。
ルールメイキングに取り組んでいる本校で、生徒会長から全校生に次の2点の話がありました。
1.暑さの厳しい夏場には、ジャージでの登校を全校生で話し合って決めています。
涼しくなってきたので、長袖長ズボンでも可能であることと前期終了の10/11(金)の期間までであること。
後期初めの10/17(木)からは、制服での登校になることを説明しました。
2.反射たすきを携行していますが、夏場の明るい時期には付けなくてもよいこととなっています。
これから日暮れが早くなり、安全を守るためにも反射たすきを付けることを生徒同士で働きかけることを呼びかけました。
生徒会長を中心に生徒会執行部が、生徒主体の学校への取組を続けてくれています。
那須地区新人体育大会に向けて
新チームになって初めての公式大会である那須地区新人体育大会。
いよいよ明日9/27(金)から始まります。
自分たち・チームの強みを最大限発揮できるよう、各チームの健闘を祈ります。
吹奏楽部も那須地区学校音楽祭に向けて積み上げています。
くらしのわ「10月のイベント」紹介
実りの秋、くわしのわ「10月のイベント」紹介です。
土日に開設される子どもの居場所「にじいろの部屋」で見守りしていただける方を募集しています。
合唱コンクール練習スタート
9月24日(火)から文化祭合唱コンクールに向けた練習がスタートとなりました。
各学級ごとに目標を決めて、どんなプロセスで積み上げていくのか楽しみです。
一人一人が大きな達成感を得られるものになることを願っています。
黒田原だっぱラジオで話したこと
9月20日(金)給食の時間に、オンラインで黒田原だっぱラジオ(ユーチューブ)での様子を流しました。
9/5(木)18:00~19:00放送で生徒会長と私で1時間ほど話しましたが、
特に生徒会長の生徒会スローガンや生徒会執行部としての考えの部分を中心に見てもらいました。
生徒会選挙もあり、3年生から2年生へとバトンが引き継がれます。
よき伝統を継承しつつも、新しい風を吹かせてほしいと思います。
「女川・いのちの石碑プロジェクト」からの学び
9月19日(木)の5時間目に体育館で「女川・いのちの石碑プロジェクト」がありました。
8月3日(土)に生徒会執行部が「女川・いのちの石碑プロジェクト」の鈴木智博さんとつながりました。
鈴木智博さんには、那須中央中学校修学旅行の際に現地で講演をいただいてからのお付き合いです。
毎年オンラインで講演をいただいています。今回も新たな発見がありました。
生徒会執行部が、全校生に対して素晴らしいプレゼンを行っていました。
一人一人がどのように感じ考えたかも気になるところです。当事者意識。
生徒会選挙
9月18日(水)の5時間目に生徒会選挙が行われました。
那須中学校をさらに推進していくリーダーを決定します。
それぞれの候補者は思いをしっかりと伝えていました。
それを受け取ったフォロワーである生徒がどのような判断をするのか。興味深いです。
生徒が主役の学校をさらに進めていきます。
那須地区新人体育大会陸上大会
9月17日(火)、那須地区新人大会の始まりで陸上大会が開催されました。
2年生の活躍に期待しています。
修学旅行3日目
9月13日(金)、修学旅行3日目。
クラス別で最終日の目的地へ。
なんとどちらのクラスも金閣寺へ行くことになっています。
一人一人の、学級、学年としての成長を様々な場面で感じることが出来ました。
「日々成長」を実感する旅となりました。
保護者の皆様には、御協力頂きありがとうございました。
修学旅行2日目
9月12日(木)、修学旅行2日目。
本日は、タクシーでの班別行動となります。
9:00前には、それぞれの班がタクシーで目的地に向かっていきました。
京都駅に16:00戻りです。
京都駅での買い物と夕食を済ませ、宿に戻ってくるのは19:00です。
修学旅行1日目④
平等院ー法隆寺ー奈良公園大仏殿
修学旅行1日目③
京都駅に到着しました。
この後、平等院ー法隆寺ー奈良公園大仏殿を見学します。
富士山🗻は、残念ながら雲がかかっていました。
予想はしていましたが、かなりの暑さです。
修学旅行1日目②
東京駅から修学旅行専用列車です。
晴れてきたので、富士山を見ることができるかもしれません。
修学旅行1日目①
9月11日(水)、修学旅行1日目。
那須塩原駅6:55発で出発します。
天気はよく、奈良・京都は暑そうです。
生徒会選挙、副会長編
9月10日(火)は、副会長立候補者の応援演説です。
一人一人の考えに注目し、生徒主体の学校を加速していきます。
生徒会選挙、会長編
9月9日(月)、生徒会選挙に向けた校内放送が始まりました。
本日は、会長立候補者の応援演説です。
なんと6名の生徒が立候補してくれています。
これまでの先輩方が築いてくれた那須中学校を新たにどのようにつくりかえていくのか。
それぞれの候補者の意見に注目です。
生徒会選挙は、9/18(水)の5時間目に行われます。
第2回PTA奉仕作業お世話になりました。
9月7日(土)7:00~、第2回PTA奉仕作業では大変お世話になりました。
「環境が人をつくる」
素晴らしい環境の下で、勉学・部活動に励むことができます。
早朝から大変ありがとうございました。
第47回栃木県少年の主張発表那須地区大会
本日9/5(木)は那須地区大会本番となります。
「私を支えてくれたもの」
前日体育館で行ったリハーサルから大きく迫力を増した発表となりました。
仲間と共に成長した部活動での熱量を会場にいた方々も感じられたと思います。
那須町小中一貫教育合同避難訓練
本日9/4(水)は、大変お世話になりました。
合同避難訓練(引き渡し訓練)が行われ、保護者の皆様には御協力ありがとうございました。
先日も下校時刻に雷と大雨で迎えをお願いしましたが、子供たちの命を守るために常日頃からの連携を進めていきたいと考えております。
引き続きの御理解と御協力をお願いいたします。
少年の主張発表那須地区大会リハーサル
本日9/4(水)に少年の主張発表那須地区大会のリハーサルが昼休みにありました。
3年の平山宗一郎さんが発表する内容を多くの生徒が聞き入っていました。
「日々成長」への機会はいろいろなところにあります。
それを子供たち自身が気付いてくれています。
子供たちの成長ぶりがうれしい限りです。
那須町中学生広島平和記念式典派遣事業
本日9/3(火)からお昼の時間を使って、広島平和記念式典派遣事業の発表会をオンラインで行っています。
9/3(火):3年生 塩澤陽斗さん
9/5(木):2年生 舘脇海音さん
9/6(金):1年生 土屋穂花さん
一人一人が見て感じたことを画面ごしに伝えてもらいます。
それを受け取った子供たちがどのように感じたのか、各学級ごとのシェアリングも成長の機会となります。
子ども食堂ザ・テーブル(9月)
第2・第4水曜日、15:05一斉下校の時に開設していただいています。
夏休み明け再スタートとなります。
地域の方々と過ごす貴重な時間を「日々成長」につなげていってほしいです。